龍優の笑門来福(仮): 法王の逆位置(リバース)が出る

2019年4月23日火曜日

法王の逆位置(リバース)が出る

タロットカードを使っていると、人によっては
「この事を占うといつもこのカードが出る...」という経験をされている方も
多いかと思います。占いあるあるですよね(笑)

ボクも最近あるんです。
記事のタイトルの通りなのですが、法王の逆位置が良く出るんですよね。

悩みの内容としては、占い師として働いているのですがなかなかお客様との
出会いが無くて、どう頑張っていけばいいかな?って思ったときにカードを引くと
法王の逆位置が出てきます...

お友達に見ていただいく機会があった時もやっぱり出ていました。


ちなみに法王は「規律・ルール・マナー・モラル」などを正しく守る。
「清く正しく生きる」的な意味があると思いますが、それの逆位置。
つまりはルールやマナーを守らず、まじめに行動しない...

絵から感じたコトだと「鑑定士としてお客さんに話す機会が無い、聞いて貰える機会が無い」
と感じます。正位置だと神からの教えを説いていて、それを聞いている方が二人。
タロット占いもカードからのお告げをお客さんに伝える仕事で通じるものがあると思うの
ですが、それが逆位置...

やはり今のままでは駄目なのですね。
ちなみに、ワンオラクルなどで引いてみると女教皇も良く出るんですよね。
女教皇・法王と共に禁欲的、ストイックにという意味合いもあるので
そこらへんを意識して頑張らなければいけない時期なのかもしれないですね。



知識を増やす為に勉強をする。
西洋占星術、西洋手相術を頑張りつつ、タロットカードももっと勉強する。
その気持ちが大事なのかもしれません。

自分はタロットだけでも鑑定士としてデビューさせていただけたので恵まれているのですが、
やはりプロでやっていくには命術・卜術・相術は1つずつ取得しておきたいですもんね。
ですので焦らず頑張っていこうとは思います。

でもやっぱり鑑定所に入ってお客さん0の日が続くと寂しいですので
一人でも多くのお客さんと出会えるように、出会いと一期一会を大切にして
一生懸命に頑張っていこうと思います。(あんまりのんびりしすぎないように)


迷いや悩みなどを良い方向に向かうように一緒に考えていきたいです。
まだ見ぬあなたとの出会いを、ご来店をお待ちしております

(出演情報等はTwitter:@RyuYuu_Fortune をチェックして下さい)

0 件のコメント:

コメントを投稿