龍優の笑門来福(仮): 龍の水晶とクリスタルチューナー

2019年5月14日火曜日

龍の水晶とクリスタルチューナー

今年の初めぐらいから、水晶を音叉で軽く叩いて浄化するものが気になっていました。
(この時は詳しい名前は知りませんでしたがクリスタルチューナーというんですね)

テレビで占い教室の特集みたいなので、生徒さんみんな持っているとかも見ました。
(横澤夏子さんが占い教室に見学に行くみたいな内容だったと思います)

それで「いつかは買おう」と思っていたのですが、なかなか買えず今日まで至ります。
でも最近は浄化してリセット?リフレッシュ?したいなと思い、元号も「令和」に
なったゴールデンウィークのこのタイミングで買いに行くことにしました。
(ちなみに、買いに行ったのは風邪になる前の5月2日です…)


それと鑑定所に龍の水晶も置きたいなと思ったので一緒に買いに行くことに。
(占名が【龍優】ですので龍に愛着がありますので)



買いに行ったのは恵比寿にあるパワーストーンのお店の「トライアングル」さん。
ここのお店は、以前お友達の方に教えていただいて(連れて行っていただいて)
一緒に見たことがあり、その時に龍の水晶を見て「今度買いたいな」って
思っていたんです。

早速お店にいって、龍の水晶をじーっと見ていました。
すると店員さんからいろいろとお声掛けして頂いて、説明もして頂きました。
「龍の爪が5本になっていて、これは縁起がいいんです!」とのこと。

気になったのは龍が2頭の「双龍」の水晶でしたが、説明を聞いた1頭の方も
何とも捨て難い…少し悩んだ結果、1頭よりも2頭の方が水晶球の大きさも
大きくて効果もありそうなので2頭の双龍の方を買うことにしました。
(陰と陽、自分とお客さんなどを1つに纏めあげるという意味もあるそうです)


その後はクリスタルチューナーの場所を店員さんに聞いて案内して頂いて買うことに。
これも水晶の形や特徴が微妙に違うので、それぞれ見比べてみて直感で感じたのを
選んで買うことにしました。

買い物の予定はここまでなのですが、店内をいろいろと見て回ってみました。
「今度来た時に買おう」と思えた商品もちらほら。
綺麗な石で出来たアストロダイスがあったり、龍の勾玉やブレスレット用の玉などもあり
また買いに行く楽しみが増えました

ちなみに「恵比寿店・11周年記念」なんだそうです。
これからはパワーストーン関係を買いに行くときはお世話になりそう


そして買ってきたのを写真で撮ってみました。



(双龍、真ん中の玉は如意宝珠というそうです)


(向かって左側の龍)



(向かって右側の龍)

うん、綺麗でカッコいいですね~。
ちなみに台座も1頭と2頭で違って、2頭の方がこの金の台座で
「存在感があってカッコいいな」と思ったのも購入理由になりました。

ちなみに丸い形(球体)ですと水晶のパワーが全体に広がるんだとか。
なるほど、ピラミッド型だと一点集中って感じがしますもんね。
ただ漠然と水晶と思っていましたが、奥が深いです。



そしてこちらがクリスタルチューナーです。
こちらの水晶は先が尖っているので、ここからパワーが一点集中で注がれるんですね。
対象物に向けたり、自分がパワーを欲しいときは自分に向けたりと、色々と使い方が
あるそうです。

ちなみに音叉は4096Hzで「天使界の扉を開く音」と言われているそうです。
癒し効果や空間の浄化効果を期待できそうですね。心を落ち着かせるのにも使えそうです。
まずは鑑定所に入って1日の始まりで気持ちをフラットにする時に使っていこうと思います。

前から欲しかったものが買えたので良かったです
占い師として成長出来たときには、また色々と買い足していこうかな?って思いました。
みなさまも興味がありましたら是非!お買い求め下さいませ

0 件のコメント:

コメントを投稿